パシフィックネットは、企業のDXを支援するITサブスクサービスのトップランナーです。
回収した使用済みのPCやタブレット、スマートフォン、サーバ等のIT機器は、当社テクニカルセンターにてデータ消去を行い、丁寧にリファビッシュされた後、リユース販売しております。当社の提供する高品質なリユース機器は同機種大ロットにも対応しているものも多く、低価格の機器をお求めの企業様からご評価いただいております。
また、ハードディスクを取り除いたPCなどのリユース出来ないものは、ジャンク品としての販売や、マテリアルとしてリサイクルしています。
環境に対する取組
引取・回収されたIT情報機器は、再利用・再資源化が行なわれます。 弊社にて引取させていただくことで廃棄物の削減による環境負荷の軽減を実現します。
情報漏洩防止に対する取組み
データ消去や企業シール剥離など、自社の施設およびスタッフにて完結できる体制によりお客様の情報漏洩を確実に防止します。
法令に関する取組み
全事業所で「古物営業許可」「産業廃棄物収集運搬許可」を取得しております。法令にのっとった適正処理を行っており、不法投棄などの事業リスクのご心配は一切ございません。
全国展開への取組み
全国どこでも高いレベルで均一なサービスのご提供を目標に、地域密着型の事業展開を行っております。迅速な対応と密接な関係を築く事でお客様のご要望にお応えします。
![]() |
① 外装データ消去記憶媒体のデータ消去後は、企業情報シールなどの剥離を行い 機器管理番号・企業名・企業ロゴ、ユーザー名、IPアドレスが漏えいしないようにします。バッテリーの裏側などの隠れた部分にも企業シールがないか確認します。 |
![]() |
② 内部確認光学ドライブの中やSDカードスロットなど、メディアの残置物が無いかを確認します。 デスクトップやサーバの場合は、認識されていないHDD(HDD不良やケーブル抜けなど)と2個目の媒体が無いかを、機器の内部を開けて確認します。 |
![]() |
③ 動作確認液晶のパターンチェックやキーボードの認識チェック、外装の割れや欠け、メモリテストなど様々な動作チェックを実施しております。 |
![]() |
④ リファビッシュ筐体表面や液晶・キーボード、ACアダプター、ケーブル、デスクトップについては内部筐体の埃等を取り除く作業を行い丁寧に清拭します。 |
![]() |
⑤ OSインストールMicrosoft認定の正規ライセンス(MARライセンス)を使用し、各種ドライバーの当て込みを行い新品パソコン同様のOSパフォーマンスを提供いたします。 |
![]() |
⑥ 出荷環境に優しい緩衝材を使い、丁寧な梱包を行って個別出荷いたします。ご要望に応じて、自社トラックにて商品のみのお届けも承ります。無駄な梱包作業を排除し、現地にて端末の設置まで行う出荷等、お客様のニーズに合わせた出荷を行います。 |
お預かりする様々なIT機器にはお客さまの大事なデータが入っています。 そんな重要なものを外部に預けるということに、少なからず不安を感じられる方もいらっしゃるかと思います。 皆様の不安を少しでも解消するために、テクニカルセンターでは万全のセキュリティ体制を整えております。 また、テクニカルセンター見学の機会を設けております。
PCのリユース・リサイクルによるCO2削減効果値を報告
Windows 11でもレガシーシステムは動くのか? 十数年前の基幹システムを動かしてみた
Windows 11体験レポート 社用PCにインストール直後、筆者を焦らせた3つの事象
人柱になって社用PCにWindows 11を入れてみた 27年ぶりのOSアップグレード体験記
PC調達だけじゃ終わらない、テレワーク対応のために情シス担当者がやるべきこと
トピックスコンテンツ