パシフィックネットは、企業のDXを支援するITサブスクサービスのトップランナーです。
見積依頼のときお伝えする項目について教えてください。
①ご希望の期間 ②台数 ③用途 ④機器の仕様
をお伝えください。最適な貸出可能機器を厳選し、お見積りいたします。
1台のみでのレンタルは可能ですか。
レンタルは1台から承っております。ぜひご利用ください。
※ただし、テレワークパッケージは10台から Marutto 365 は5台から承っております。
イベント使用のために1日のみレンタルも可能ですか。
1日からのレンタルも承っております。ただし料金設定は1週間単位となります。
レンタルする際に最低金額はありますか。
はいございます。
最低お申込み金額は11,000円(税込)とさせていただきます。 11,000円(税込)に満たない場合、差額を調整金として頂戴いたします。
個人での依頼は可能ですか。
弊社レンタルサービスは法人のみを対象としており、個人への貸出しは受付けておりません。
営業時間を教えてください。
平日9:00~17:45です。
土日祝は営業しておりませんが、レンタル機器の受取日として指定することは可能です。
ソフトウェアのレンタルは可能ですか。
マイクロソフトオフィス及び一部のウィルス対策ソフトを有償で取扱っております。
それ以外のソフトウェアはお客さま所有のソフトをご利用いただくか、別 途ご購入ください。
レンタル機器の事前設定等をお願いすることはできますか。
クローニングや端末個別設定、現地セッティングなどにつきましてもお気軽にご相談ください。
発注から納品までの期間を教えてください。
最短で翌日にはお届けいたします。
ただし台数・納品場所・事前設定の有無などにより数日かかる場合があります。
WEBに掲載されていない機器をレンタルすることは可能ですか。
WEBに掲載されている機器は在庫の一例となりますので、弊社担当までお気軽にお問合せください。
またIT機器以外の什器備品なども取り扱っております。
他社でレンタル依頼をしたとき審査が通らなかったのですが、当レンタルを利用することは可能ですか。
弊社独自の基準で審査いたしますので、他社の審査が通らない場合でもレンタル可能な場合があります。
※審査基準は非公開となります。
弊社レンタルサービスとリースの違い
弊社レンタルサービス | ファイナンス・リース | |
商品(対象物件) | 原則弊社在庫品よりご提供 | 新品 メーカー・型式指定可 |
料金 | 契約期間に応じて個別設定 | 商品代金の金額+金利+手数料+保険料などの 総額をリース月数で除した金額を月々均等払い |
契約期間 | 最低1週間からお客様のご要望する期間 |
一般的に2年~5年 |
賃借人 | 法人のみ | 主に法人 |
中途解約 | 実質解約可能 (レンタル契約の期間に応じて料金を見直し) |
実質解約不可 (契約リース料全額の支払いにより中途解約可能) |
保守メンテナンス | 弊社 | 通常は賃借人 |
契約期間終了後 | 返却または期間延長可能 (最低1週間から可) |
返却または再リース |
会計処理 | 全額損金計上 | 資産計上が必要な場合もあり |
貸借対照表(B/S)計上 | 無 | リース資産 |
減価償却計算 | 無 | 有 |
資産台帳の必要性 | 無 | 有 |
貸借対照表 (B/S)への影響 |
無 (オフバランス) |
有 (オンバランス) |
レンタル機器を破損させてしまった場合の対処を教えてください。
動産保険に加入しておりますので、原則、破損したレンタル機器の交換・修理費用等につきましては保険適用させていただきます。ご安心してご利用ください。
契約途中での機種変更はできますか。
弊社担当までご連絡いただければ変更可能ですのでお気軽にご相談ください。
ただし変更機種によってレンタル料金に差額が生じる場合があります。
レンタル機器がウイルスに感染してしまったときの対応を教えてください。
有償でのウイルス駆除を行っておりますが、感染防止のためにウイルス対策ソフトのご利用をおすすめしております。ウイルス対策ソフトはオプションでご用意しております。
レンタル機器の分解・改造はできますか。
分解や改造によりメーカー保証が消失する場合あるため、ご遠慮いただいております。
レンタル機器へ自社で所有・開発したソフトをインストールすることは可能ですか。
レンタル機器には所有のソフトを自由にインストールしていただけます。
レンタル機器の海外持出しは可能ですか。
貸出期間内での持出しは可能です。
ただし機器納品場所は国内のみとなっておりますので、海外への入出国手続きはお客さまにてお手配ください。
また海外使用での機器不具合などは保証対象外のため、修理代金はお客さまのご負担となります。
レンタル料金の支払い方法・支払期限を教えてください。
レンタル料金は月払いとなっております。
請求書を毎月お送りするので支払期限までに指定の銀行口座までお振り込みください。
振込手数料は、お客さまのご負担となります。
機器が故障した場合の対応を教えてください。
弊社担当までご連絡ください。最短で翌日には同等機種と交換いたします。
レンタル機器の受取方法・返却方法を教えてください。
宅配便にてお届けいたします。
返却時は出荷時同梱されている配送伝票をご利用ください。
またチャーター便での配送・返却も承っております。
レンタル期間の延長はできますか。
1週間単位での延長が可能です。
終了期日が近づきましたら、終了・延長の確認をいたします。
延長希望の場合は延長分のお見積りをいたします。
期間中の途中解約は可能ですか。
期間中の解約について弊社担当までご連絡ください。解約時点までの料金清算を行います。
解約条件により解約清算金が発生する場合もあります。
レンタル品の返却の際、当社(お客様)所有の備品も同梱して送ってしまった。返却は可能ですか?
混入品につきましては、到着後1ヶ月間は保管させていただきます。
弊社よりお客様に通知することは行っておりませんので、お客様にてお問い合わせをお願い致します。また、返却をご希望される場合は、着払いにてお客様指定送付先に返送いたします。保管期間内にお客様より返還のご希望がない場合は、廃棄処分とさせていただきます。
データ消去を証明してもらえますか。
「データ消去証明書」を有償で発行いたします。
消去方法(消去回数)につきましては、別途ご相談ください。
返却後の機器内にあったデータはどのようになりますか。
レンタル機器内のデータは、返却時のデータ削除の有無も関わらず、専用ソフトにて上書きデータ消去し初期化しておりますので、返却いただいた機器にデータが残ることはありません。
どんなものを引き取ってもらえますか?
主な取扱品目は下記の通りです。下記に当てはまらないものはご相談ください。
大分類 | 小分類 |
OA機器 | ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレット、 スマートフォン、サーバー |
何台から引き取りに来てもらえますか?
台数に関しましては1台より承りますが、データ消去費用と回収費用併せて最低料金33,000円(税込)からのご提供となります。
目安としてPCなど30台以上であれば、リーズナブルにご利用いただけます。
何の情報を伝えれば見積してもらえますか?
「回収・データ消去のお問い合わせフォーム」に必要事項をご記入いただき、送信してください。
お手元に処分機器のリストがある場合は、それをFAXで送っていただいても結構です。
その際は、機器の設置先の住所もあわせてお知らせください。
メールフォーム |
【 回収・データ消去のお問合せ 】 |
FAX送付先 | ITAD推進部 宛て 03-5764-1440 |
引き取りをしてもらう際に梱包は必要ですか?
梱包の必要はございません。ただし、スムーズな引き取りを行うため、配線等はあらかじめお取り外しください。
引き取りの時間指定はできますか?
基本的にルート便で引き取りに伺いますので、時間指定はご遠慮いただいております。
どうしても時間指定が必要な場合はご相談ください。
パソコンのデータ消去はしてもらえますか?
お引き取りさせていただいたパソコンはすべて上書きデータ消去をし、故障等で上書き消去できないものはハードディスクを物理的に破壊させていただいており ます。また、データ消去証明書の発行が必要な場合や、オンサイト(出張)でのデータ消去作業を行う場合も対応させていただいております。
詳しくは下記コンテンツをご覧ください。
MARプログラムとは何ですか?
MARプログラムとは、一定の参加条件を満たしている再生PC事業者に再生PC用正規 Windows OS ライセンスを提供するプログラムです。詳細はマイクロソフトMARプログラム専用WEBサイトをご覧下さい。
なぜパソコンに従来付属するリカバリで再生しないのですか?
オペレーティングシステム(以下略:OS)の再インストールに関して、製品に付属しているオリジナルのリカバリメディアやリカバリ領域とCOA(Certificate of Authority)シールが付属していないと再インストールしてはいけません。パソコンの買取時に、それらが付属していない製品に対して、再生PCの正規WindowsライセンスプログラムであるMARプログラムの活用により再インストールを行います。
MARプログラムが活用された再生PCでは、どんなOSがインストールされていますか?
当社が提供するMARプログラムを活用した再生PCには、下記OS(日本語版)をプレインストールしております。
Windows 10 Pro(64bit版)
Windows 10 Home(64bit版)
単体でライセンスを販売してもらえますか?
MARプログラムを活用した再生PCのライセンスは、発売当初のライセンス(新品時)へのセカンドライセンス(発売当初のライセンスが存在することが前提の2つ目のライセンス)となります。そのため、ライセンス単体でご提供する事は一切出来ません。また、MARプログラムを活用した再生PCのライセンスを、お客様が所有されている他のハードウェアで使用する事も出来ません。
MARプログラムを活用した再生PCである事をどのように確認出来ますか?
PacificNetと印字されたCOAシールが製品の見える位置(元々のCOAシールの近く)に貼付されております。再生PCの初回セットアップ時や再セットアップ時にCOAシールに印字されたプロダクトキーが必要になりますので、COAシールを剥がしたり破いたりしないようご注意下さい。なお、プロダクトキーの再発行は出来ません。
アクティベーションは必要ですか?
初回の起動から30日間はアクティベーションを行わずともご利用いただけますが、それ以降も継続してご利用いただくには、COAシールに印字されたプロダクトキーを用いて、アクティベーションが必要になります。
リカバリメディアは付属しますか?
メディアは付属しておりませんが、ハードディスク内に収録されているリカバリー領域を用いて、リカバリーを行うことが可能です。なお、リカバリーによってOSとデバイスドライバーが復元されますが、プリインストールされている各種アプリケーションは別途インストールが必要になります。
アプリケーションソフトはどのようなものがインストールされていますか?
当社のMARプログラムを活用した再生PCは、ウイルスの脅威からお客様を守るセキュリティソフトや、オフィス互換ソフトの体験版(表計算ソフトやワープロソフトなど)がインストールされておりますので、初心者の方からビジネスユースまで幅広くご利用いただけます。
保証期間内に商品が壊れた場合は、どうすればいいのですか?
すぐにご連絡下さい。故障の場合、早急に交換させていただきます。ただし、中古商品の性質上、同じ商品が品切れとなっている場合がございます。その際は同等機種との交換、または返金にて対応させていただきます。なお、交換や返金に要する日数の保証は致しかねますので、ご了承下さい。また、いずれの場合も商品を当社へご返却いただき、不具合の検証を行ってからのご対応となりますので、こちらも併せてご了承の程お願いいたします。
製品の動作保証はされますか?
下記の表に基づいた期間にて、商品保証を実施しておりますので、ご購入いただいた商品は、この保証期間内に必ず動作確認をお願いいたします。その際、万が一商品が故障していた際は、上記「商品が壊れていた場合」をご覧下さい。保証はお求めいただいた商品にのみさせて頂きますので、お求めいただいた商品を運用した結果の影響(二次的な損害)について、弊社はいかなる責も負いません。また、保証の適用は、日本国内のみとなります。海外でのご使用予定の際も、一度、日本国内で動作確認をお願いいたします。
また、海外への持ち出しや動作確認に関しましては、メーカー・諸機関等へ別途お問い合わせ下さい。
区分 | 保証期間 |
---|---|
パソコン(ノート / デスクトップ) | 6ヶ月間 |
スマートフォン / タブレット / 2in1 | 3ヶ月間 |
液晶モニター / パーツ / 周辺機器 | 1ヶ月間 |
新品 | メーカー保証 |
以下については保証がありませんのでご注意ください。
1.海外への持ち出しをした場合
2.商品内部の部品等交換・取り外しした場合
3.セール品等で予め保証無しにて販売させて頂いた商品や相性による動作不良の場合
4.お客様による梱包で発送した場合
サポート窓口はありますか?
当社サポート窓口
製品のサポートは以下の窓口にて行ないます。
【法人のお客様】
リマーケティング本部 法人販売推進グループ
マイクロソフトによるサポート
OSのサポートはマイクロソフトによる、Webベースのサポートが無償で提供されます。電話サポートは有償にて提供されます。
【Webベース サポート】(無償)
Microsft サポート
【電話・メール サポート】(有償)
Answer Desk サポート