パシフィックネットは、企業のDXを支援するITサブスクサービスのトップランナーです。
パシフィックネット

データ消去・適正処理(ITAD)

業界最高セキュリティと37年の実績で
情報漏えい対策と環境問題への取り組みを支援
当社パシフィックネットは、業界最高のセキュリティ体制と37年の実績を誇るITAD業界唯一の上場企業です。
お客様が抱える排出時や排出後に発生する様々な業務や課題、環境問題に関わる課題を当社ITADソリューションで支援します。

ITAD(アイタッド)とは?

ITAD(IT Asset Disposition)とは、使用済みのパソコン・サーバー・スマートフォンなどのIT資産を、安全かつ適切にデータ消去・処分・リユース(再利用)・リサイクルする取り組みのことです。企業の情報漏えい対策、環境への配慮、法令遵守や企業コンプライアンスへの対応など、ITADは今や企業に欠かせない重要な取り組むべき課題となっております。

当社のITADサービスを構成する各サービス

その他

よくある質問(Q&A)

  • ITADサービスとは何ですか?
    ITADサービスとは、使用済みIT資産の安全な処分・リユース・リサイクルを行うサービスです。
  • データ消去にはどのような方法がありますか?
    上書き消去、物理破壊、磁気消去、オンサイト消去などがあります。
  • データ消去証明書は発行してもらえますか?
    はい、発行可能です。
  • どのようなIT機器を引き取ってもらえますか?
    PC、サーバー、スマホ、タブレットなど。
  • 引き取りの際、梱包は必要ですか?
    条件により必要です。詳細は担当者がご案内します。
  • オンサイトでのデータ消去は可能ですか?
    はい、対応しています。
  • 小規模な引き取りにも対応していますか?
    はい、少量から対応可能です。まずはご相談ください。
  • データ消去後のIT機器はどうなりますか?
    再利用またはリサイクル処理を行います。
  • サービスの対応エリアを教えてください。
    全国対応しています。
  • サービスの申し込み方法を教えてください。
    Webフォームまたはお電話でお申し込みいただけます。

導入事例紹介


【引取、データ消去についてのご注意】
本サービスは、最低料金37,000円(税込40,700円)から受け付けております。
データ消去利用規約をご確認の上お申し込みください。
お引取りをご希望される場合は別途費用が発生致します。
引取可能品目については、よくある質問をご覧ください。
状態によっては、お受けできない場合もございますので、予めご了承ください。


サービスのご相談・お問合せはこちらから
予めご確認ください
データ消去利用規約

PageTop

サイト内検索

※サイト内検索機能は、Google カスタム検索を利用しています。