1988年創業。私たちはIT機器の導入から運用、処分まで、IT機器管理における全ての業務をワンストップでご支援いたします。
LCMサービスの排出工程。不要になった使用済みIT機器を引取・回収いたします。 まだ価値のあるものについては、お値段がつくものもあります。引取した機器は当社テクニカルセンターにて完全にデータ消去を行いますので、コスト削減だけでなく 情報漏えいのリスクも低減いたします。
業界唯一の上場企業であり、 ISO 27001 / ISO 14001 に準じた管理体制のもと、万全のガバナンスでお客様をご支援いたします。
![]() IS 506516 / ISO 27001 |
![]() EJ 506864 / ISO 14001 (本社・東京TC) |
業界で唯一、全ての支店にテクニカルセンターを併設し、サービス品質・セキュリティ対策ともに対応が可能となります。
また東京テクニカルセンターにおいては、総面積 約1,000坪の首都圏最大級。24時間有人警備、作業工程ごとに区分けされた多重セキュリティエリア、徹底した入退室管理など、国内最高レベルのセキュリティ環境です。
海外の政府機関で評価されているBlancco社からITADパートナー プラチナとして認定を受けており、高いセキュリティレベルで記憶媒体の処分を行います。
※ITADパートナーのプラチナ認定企業は国内3社のみ (2017年10月現在)
お客様社内の各部門への伝達業務や機器の台数確認、シリアルの確認、排出機器の作業工程管理、倉庫スペースの確保・保管、データ消去作業など、 煩わしい作業は、すべてパシフィックネットにお任せください。ご担当者様にお手間をかけない事で、ITの導入や運用などの本来業務へのリソースを確保することができます。
北海道~九州の主要都市で回収・データ消去が可能です。各拠点から情報システム部門に転送する運送コストや作業の為に保管する倉庫のコスト、転送されるまでの待ち時間を削減する事が、当社にご依頼頂く事で可能です。
IT機器管理業務の中で最もIT化が遅れていた<排出業務><処分管理>をWebサービス化することにより、お客様の業務負担の軽減、トレーサビリティの強化、処分機器からの情報漏えいリスクの大幅軽減を実現いたします。
さらにIT機器レンタル見積依頼~発注の機能を追加。IT機器管理プラットフォーム化に向け、さらなるサービスの充実を図っております。
トピックスコンテンツ