1988年創業。私たちはIT機器の導入から運用、処分まで、IT機器管理における全ての業務をワンストップでご支援いたします。
イヤホンガイド®
製品特長
小型軽量の49g
総重量49gのバッテリー内臓仕様。大きさも手の中に収まるコンパクトサイズのため、ネックストラップで長時間首にかけていても負担になりません。
誰でも使えるカンタン操作
ガイド用に特化した商品である為、操作系はシンプル設計。総務省の技術基準適合証明を受けておりますので、免許や資格は不要です。
同一エリア内で最大8チャンネルまで対応
同一エリア内で最大8チャンネルまでの対応が可能です。つまり、通訳の音声を送信する簡易同時通訳として8か国語まで使用できます。
※周囲の環境により使用できるチャンネル数は異なります。
電波の到達距離が最大100m
長距離の送受信が可能なので、迷子になる心配がありません。
※周囲の環境により、送受信範囲は変わります。
最大40時間のバッテリー駆動
1日8時間使用しても、5日間は充電する必要がない長時間バッテリー内臓使用。長期間のツアーなど、様々なシーンに対応可能です。
※持続時間は気温20℃連続使用の場合の時間です。また、使用時の音量により持続時間は変わります。
予備付きだから安心
・送信機/1台:送信機は必ず1台予備送信機を送ります。
・受信機/20台までごとに1台:受信機は1~20台で1台、21~40台で1台、と20台ごとに1台の予備受信機を送ります。
・乾電池/受信機5台までごとに1セット(単4×2本):受信機のみ5台単位で予備乾電池1セット送ります。送信機は1台ごとに予備乾電池1セットを送ります。
メーカー:KENNET / 型番:(国内)KR-300J-T
製品情報
規格:特定小電力ラジオマイクB デジタル
送受信周波数:806.125~809.750MHz 30波
アンテナ:内臓アンテナ(KR-300J-R)
ロッドアンテナ(KR-300J-T)
通信方式:単向方式
変調方式:GFSK
電波形式:F1D
空中線電力:10mW以下
電源:リチウムポリマー電池(DC 3.7V/1300mAh)
入力端子:マイクロホン 3.5mmミニDIN(2極・3極)
出力端子:イヤホン 3.5mmミニDIN(3極)
使用温度範囲:+5℃~50℃(但し、結露なき事)
電池持続時間:約40時間(気温20℃時)※1
外形寸法:約40mm(W)×83mm(H)×12.1mm(D)
(KR-300J-Tはアンテナ含まず)
重量:約49g(KR-300J-T)
約47g(KR-300J-R)
※1:電池持続時間は、連続使用可能時間です。周囲の温度、使用する音量などにより使用できる時間は異なります。
特に寒冷地では使用時間が短くなります。
※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご了承ください。
※KR-300J-T(送信機)は、KR-300J-R(受信機)専用となります。
※当サイト上に掲載されているイヤホンガイド®の商品またはサービスの名称などはケンネットの登録商標です。 その他、本サイトに記載されている商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
レンタル料金
4日間まで
¥1,000
5日間~
¥50-(1日毎に追加)