1988年創業。私たちはIT機器の導入から運用、処分まで、IT機器管理における全ての業務をワンストップでご支援いたします。
マイナンバー対応、米国方式HDD破壊サービス開始
~パシフィックネット NSA/DoD準拠のハードディスクV字破壊に対応~
ITセキュリティサービス、IT機器レンタル&ファイナンスサービス、マイナンバー完全対応のデータ消去サービス等を全国で展開する株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役:上田 満弘 以下、当社)は平成28年1月19日より、米国方式のハードディスク破壊サービス(NSA/DoD※1準拠のV字型破壊)を開始いたします。
当社は、ITセキュリティサービスの一環として、企業のデータ漏洩防止を目的とした、PC・携帯電話・スマートフォン・記憶媒体などのデータ消去・データ破壊サービスを展開しております。そのメニューとしては、ソフトウェアデータ消去・磁気消去・物理破壊を行っておりますが、この度、 NSA/DoD※1の物理破壊規格に準拠した「V字破壊」に対応しましたのでお知らせします。
よりセキュアな物理破壊を希望される政府機関、外資系企業、政治団体、研究機関、医療機関、教育機関などのご要望にお応えし、マイナンバー制度にも対応した破壊作業証明書の発行もいたします。
※1 NSA:アメリカ国家安全保障局(NSA:National Security Agency)
DoD:アメリカ合衆国国防総省( DoD :United States Department of Defense)
【記】
1. HDD米国式物理破壊の概要
国家機密を扱うNSAやDoDでは、使用済のIT機器処分におけるサニタイズに関して厳格な基準
※2が定められています。物理破壊は内部プラッタを損傷、変形させることを強く推奨されております。
■ 写真 米国式V字破壊 |
※2NSA/CSS STORAGE DEVICE SANITIZATION MANUAL PURPOSE AND SCOPE より https://www.nsa.gov/ia/_files/government/MDG/NSA_CSS_Storage_Device_Declassification_Manual.pdf |
■ 写真左 通常の穿孔破壊 4か所に穴あけの処理が施される |
■ 写真右 米国式V字破壊 穴あけの処理に加えV字に変形される |
■ 写真左 通常の穿孔破壊 4か所に穴あけがされて、 中のプラッターまで貫通 |
■ 写真右 米国式V字破壊 4か所に穴あけ、中のプラッター への貫通に加え、ハードディスク筐体も変形を加える。 |
■ 写真左 通常の穿孔破壊 基盤や裏面のダメージが無い |
■ 写真右 米国式V字破壊 裏面・基盤共にダメージを与えるプラッターも大きく変形 |
2. サービスラインアップと概要
HDD米国式V字破壊サービスとして、「E.N.D.」(弊社テクニカルセンター・オンサイトでのエンタープライズ向け破壊サービス)と「SIVA」(ショップでのSMB個人向け破壊サービス)との2種類をラインナップしました。
「E.N.D」は、一定規模以上の企業様や、官公庁自治体様、外資系企業様などエンタープライズ向けサービスです。
セキュアな管理体制の弊社テクニカルセンターにて、米国式V字破壊作業を行い、破壊作業証明書の発行を致します。機器の運搬やオンサイトでの作業、ソフトウェア消去との併用、資産管理番号の照合など、様々なオプショナルサービスも選択可能ですので、法人のIT機器処分時の課題を全て解決する事が可能です。また、記憶媒体を取り外した筐体に関しては、買取を行う事が可能ですので、費用の圧縮も実現できます。
■E.N.D.
対象顧客 :企業・官公庁自治体
作業場所 :弊社テクニカルセンター(札幌・仙台・東京・浜松・名古屋・大阪・広島・福岡)
運搬方法 :当社車両でのお引取、ご送付、お持込
証明書発行:写真付き証明書・本体シリアル番号、ハードディスクシリアル番号の記載
作業価格 :3,000円(税別)
オプション:当社車両での運搬、オンサイトでの作業、ソフトウェア消去、磁気破壊消去、 資産管理番号の照合
数量が少なく、手軽にお持込されたい企業様や個人のお客様は、ショップでの米国式V字破壊サービス、「SIVA」をご利用下さい。ハードディスクなどの記憶媒体を取り外して持ち込むだけで、セキュアな破壊サービスをご利用頂けます。
■SIVA
対象顧客 :中小企業・個人
作業場所 :弊社ショップ(PCNET札幌店・仙台駅前店・秋葉原中央口店・アキバ本店・秋葉原ジャンク通り店・名古屋大須店・なんば店・博多駅前店 /アールモバイル秋葉原店)
運搬方法 :お客様が店頭にお持込
証明書発行:あり
作業価格 :3,000円(税別)
オプション:ハードディスクの取り外し作業が派生する場合、別途料金が必要
※2.5インチHDD・携帯電話・スマートフォンに関しましては、通常の穿孔破壊となります。
以上
【当リリースに関するお問合せ及びお申込み先】
営業本部:飯沼(イイヌマ)
TEL:03-5492-7870(土日祝を除く9時~17 時) FAX:03-6893-1444 | e-mail: asset.support@prins.co.jp
当社WEBサイト: http://www.prins.co.jp/ | EC サイト: http://used.prins.co.jp/ | レンタル: http://rental.prins.co.jp/