1988年創業。私たちはIT機器の導入から運用、処分まで、IT機器管理における全ての業務をワンストップでご支援いたします。
パシフィックネットAEDのレンタルおよび販売を8月1日より開始!
~設置・サポート・講習から撤去・処分までワンストップで提供~
PCやタブレット等IT機器のレンタルサービス、完全データ消去や使用済機器の買取・回収等ITセキュリティサービス、およびリユースPC販売サービス等を全国8拠点で展開する株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役:上田 満弘)は平成28年8月1日より、AED(自動体外式除細動器)のレンタルおよび販売を開始する事になりましたのでお知らせいたします。
心臓突然死は国内で年間7万人といわれています。AEDの普及が進むことで、心肺停止からの死亡率を大幅に低下させることができるという観点から大きな社会的関心を集めています。また、東京オリンピックを4年後に控え、インフラ整備に関連しAED設置のニーズはますます高まっております。
この状況を踏まえ、当社では、AEDのレンタル及び販売、設置、またそれらに付随する講習やサポート、そして撤去・処分までを、特に今後普及が必要な法人向けにワンストップサービスとして提供を開始いたします。当サービスを展開することで、AED普及の促進を図るとともに、法人の安全配慮義務やBCP対策として、オフィスや店舗、工場など自社施設への設置のご要望にも応えてまいります。
記
1.サービス開始時期
平成28年8月1日(月曜日)
2.取扱い機器
・日本光電工業(株)製 カルジオライフAED-3100
・オムロンヘルスケア(株)製 レスキューハート HDF-3500
※上記は一例です。詳細はお問い合わせください。
3.サービスの内容と価格
設置・サポート・講習から撤去・処分までワンストップで提供してまいります。
・AEDの機器のレンタル(3~5年で設定) 月額\3,980~
・AEDの機器の販売(付属品込み、設置費用除く) 1台\240,000~
・AEDの付属品及び消耗品の販売
・心肺蘇生の講習の実施(1~20人での60分間の講習) \19,800~
※本サービスはキャノンマーケティングジャパン様のご協力により提供させていただきます。
・AEDの設置作業、機器のサポート及び消耗品の管理、機器の撤去並びに処分。
※一週間程度からの短期レンタルサービスに関しても現在準備中ですのでご相談ください。
以上
【ニュースリリースに関するお問合せ】
経営企画室 大江・川島
TEL:03‐5730‐1442 | e-mail: ir@prins.co.jp
【本件に関するお問い合わせ】
LCM 本部:大山
TEL:03‐6893‐1441 e-mail | collect@prins.co.jp
当社WEBサイト: http://www.prins.co.jp/ | EC サイト: http://used.prins.co.jp/ | レンタル: http://rental.prins.co.jp/